
こんにちは、佐藤暁子です。
矯正治療は治療開始のタイミングが重要です。お子様なら成長発育を利用した治療が可能です。成長のピークを過ぎている場合や、成人の方でも、もちろん治療可能です。
またご自身の歯を失って長い間放置している方にも矯正治療が必要になる事があります。
つまり、小さなお子様からご高齢の方まで、矯正治療が必要である場合があるのです。
きれいな歯並びと正しい咬み合わせは一生の宝物です。未来の素敵な笑顔のために、治療開始のタイミングを逃さないために、今、矯正相談を受けてみませんか?
近年「矯正歯科」という言葉が社会から広く認知され、より身近な存在になってきているように思います。
歯並びや口元の審美的な改善、咬み合わせの改善、そして虫歯や歯周病の予防など、皆様がより良い生活を送っていく上で、矯正治療によって得られる利点は数多くあります。
最近、矯正歯科の広告を、インターネットや電話帳、看板などで多く目にするようになってきました。情報を得やすいのはよいのですが、その一方であまりにも多くの情報が氾濫しすぎて迷ってしまう状況を引き起こしています。
全ての情報が正しければよいのですが、必ずしもそうとはいえません。誤った情報に惑わされずに、正しい情報を理解して、ご自身に最も適した治療を選択する責任が皆様にも求められる時代になってきたといえるでしょう。
例えば「抜かずに歯並びがきれいになる」や「6か月で治る」というような広告を最近よく見かけますが、すべてのケースで歯を抜かずに治せるかというと不可能な話ですし、全ての歯並びを6か月で治せるかというと無理な話です。
このような誤った知識や情報があたりまえのように広がると矯正歯科治療に対して大きな誤解や混乱が生じてくる恐れがあります。正しい情報が不足しているといわざるをえないこの状況は、患者様と歯科医師のコミュニケーション不足といえるでしょう。
当院では、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の皆様の矯正治療に対応しております。
患者様の年齢や症状により、適切な治療法は異なります。
矯正治療は比較的長い治療期間を必要とする場合が多く、患者様との十分なコミュニケーションが治療の成功にとって必要不可欠です。
歯並びや咬み合わせで何か気になることがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。
ドクター経歴・加入学会
平成6年 | 北野高校卒業 |
---|---|
平成7年 | 大阪大学歯学部入学 |
平成13年 |
|
平成14年 | 大阪大学大学院歯学研究科入学 |
平成18年 |
|
加入学会 |
|